日本語
タスマニアのバイオセキュリティに関する旅行者ガイド -
タスマニアに持ち込めるもの・持ち込めないもの
タスマニアでは、世界で最も厳しいバイオセキュリティの要件が定められています。タスマニアを訪れる際に禁止品目の持ち込みや輸入をしないようにして、害虫、雑草、疾病の侵入から保護するようご協力ください。害虫、雑草あるいは疾病を生産地域に持ち込むと、高額な費用の対策を実施しなければならなかったり、市場が損失を被ることになります。これによって、第一次産業と地域社会に何百万ドルもの損失が生じる場合があります。
この早わかりガイドは、皆さんがタスマニアに旅行する際に役立つものです。ただし、要件が変更される場合があることを忘れないでください。最新情報あるいは詳しい情報は、該当する各州間のバイオセキュリティ当局までお問い合わせください。
= はい。この品目はタスマニアに持ち込めます。 |
= さらに詳しい情報をお求めください。許可書が必要な場合があるか、詳しい情報をご提供ください。* |
= いいえ。この品目はタスマニアに持ち込むことはできません。 |
以下の品目のタスマニアへの持ち込みに関する詳しい情報は、こちらまでお問い合わせください。
- タスマニアへの植物/果物の持ち込み - (03) 6165 3777
- タスマニアへの犬の持ち込み - 無料通話 1800 684 215
- 観賞魚とペットフィッシュ - (03) 6165 3777
- 魚、魚製品、釣り/ダイビング用器具(海水および淡水) - 03 6165 3777
- 家畜/ペット/蜂/家畜の動物 (バス海峡島に適用される家畜規制を含む) - 動物検疫 03 6165 3777
- 在来種の野生動物と放鳥類 - 03 6165 4305
- 規制対象の魚 -
www.dpipwe.tas.gov.au/biosecurity
詳しい情報
この早わかりガイドは、皆さんがタスマニアに旅行する際に役立ちます。ただし、要件が変更される場合があることを忘れないでください。最新情報あるいは詳しい情報は、関連する各州間の検疫局までお問い合わせください。
植物バイオセキュリティ・マニュアル
タスマニアへの植物および他の所定品目の輸入に関する条件と規制:
植物バイオセキュリティ・マニュアル
外来魚
禁止対象外来魚に関する情報は、Inland Fisheries (内水面漁業) のウェブサイトをご覧ください。
ウェブサイト:
www.ifs.tas.gov.au/biosecurity
詳しいお問い合わせ情報はこちらをご覧ください。バイオセキュリティ・タスマニアの問い合わせページ