タスマニアのバイオセキュリティに関する旅行者ガイド

​​​​日本語

タスマニアのバイオセキュリティに関する旅行者ガイド -
タスマニアに持ち込めるもの・持ち込めないもの

タスマニアでは、世界で最も厳しいバイオセキュリティの要件が定められています。タスマニアを訪れる際に禁止品目の持ち込みや輸入をしないようにして、害虫、雑草、疾病の侵入から保護するようご協力ください。害虫、雑草あるいは疾病を生産地域に持ち込むと、高額な費用の対策を実施しなければならなかったり、市場が損失を被ることになります。これによって、第一次産業と地域社会に何百万ドルもの損失が生じる場合があります。

この早わかりガイドは、皆さんがタスマニアに旅行する際に役立つものです。ただし、要件が変更される場合があることを忘れないでください。最新情報あるいは詳しい情報は、該当する各州間のバイオセキュリティ当局までお問い合わせください。

 
 

 

Yes = はい。この品目はタスマニアに持ち込めます。 More Information = さらに詳しい情報をお求めください。許可書が必要な場合があるか、詳しい情報をご提供ください。* No = いいえ。この品目はタスマニアに持ち込むことはできません。
*以下のお問い合わせ情報をご覧ください。

動物

動物の皮と皮革 (なめしていない狐の皮) More Information
蜂 (ハチの巣および使用済みの養蜂装置) No
鳥類: キンカチョウ、 セキセイインコ、 オカメインコ、 ホロホロチョウ、クジャク、カナリア Yes
猫、馬、モルモット Yes
甲殻類(ザリガニ、淡水ザリガニを含む) No
犬 (到着前に単包条虫の駆除済みであること) More Information
野生動物 (キツネ、 オオオヒキガエル、コイ、インド八哥等) No
フェレット No
魚 (淡水魚あるいは海水魚)
• 個人輸入品あるいは商業輸入品 (観賞魚種を含む生体輸入) More Information
• 釣り餌 (カタツムリ、蠕虫等) No
• 魚製品 More Information
• 金魚 No
昆虫 No
家畜類 (牛、豚、羊等) More Information
在来種の野生動物、鳩および放鳥類 More Information
家禽類およびその種卵 (鶏、がちょう、七面鳥、カモ) Yes
爬虫類および両生類 No

食品

キャンプ用食品 (フリーズドライ) Yes
ミルク、チーズ、ヨーグルトを含む乳製品(生および粉末タイプ) Yes
Yes
魚(缶詰) Yes
魚 (フレーク、フエダイ、スジアラ、 バラマンディ、ツナ、ホワイティング、アジ、リング、イカ、小エビ、カニの身、ザリガニ) (生/冷凍、丸ごと/切り身)** Yes
魚 (サケ、マス、ウナギ、メルルーサ、タラ、パーチ、ボラ、ひらめ類、 ブリーム、コチ、イワシ)、貝 (カキ、ハマグリ、イガイ、アワビ (死体あるいは生体) No
はちみつ 
Yes
肉類 (家禽類、ソーセージ、サラミ、スライス肉) Yes
肉類 (個人用に消費する豚肉、羊肉、牛肉) Yes
加工食品 (麺類、パン、米、シリアル、ベビーフード、ビスケット、フルーツケーキ、ペイストリー、ジャム、ソース) Yes
お茶とコーヒー Yes
**海産食品には必ず学名および一般名称のラベルを付けてください。

果物、野菜、ナッツ類 (製品)

果物と野菜 (生) No
果物と野菜 (調理済み、冷凍、缶詰、プリザーブ、商業用に乾燥させたもの) Yes
フルーツサラダミックス (生) No
グリーンサラダミックス (包装済) More Information
グリーンサラダミックス No
ハーブ (生) More Information
ハーブとスパイス (乾燥および生育不能なもの) Yes
ナッツ類 (乾燥タイプ) Yes
玉ネギ、エシャロット、チャイブ、ニンニク More Information
豆類 (生または乾燥タイプ、播種用の種を含む) More Information
ジャガイモ (生または種)

No

機械、器具、関連品目

植物資材あるいは土壌で汚染された、農業用およびアウトドア用器具 No
ブーツ (土壌のついていないもの) Yes
釣り、ダイビング用機器、ボート、サーフボード、ウェイダー(防水長靴)などを含む (海水あるいは淡水用) More Information
使用済みの養蜂用器具

No

植物と関連品目

球根、球茎 More Information
切り花、葉 More Information
F&V* 植物、苗、種 More Information
園芸用具 (土の付着していないもの) Yes
ブドウの木、挿し木、穂木 More Information
観葉植物/鉢植え植物 および苗木 More Information
土壌あるいは土壌が含まれるもの No
飼料 (干し草、穀類、粒餌/スティックタイプ) More Information
材木および材木製品 (未加工) More Information
雑草および雑草の種 (汚染物として) No

以下の品目のタスマニアへの持ち込みに関する詳しい情報は、こちらまでお問い合わせください。

  • タスマニアへの植物/果物の持ち込み - (03) 6165 3777
  • タスマニアへの犬の持ち込み - 無料通話 1800 684 215
  • 観賞魚とペットフィッシュ - (03) 6165 3777
  • 魚、魚製品、釣り/ダイビング用器具(海水および淡水) - 03 6165 3777
  • 家畜/ペット/蜂/家畜の動物 (バス海峡島に適用される家畜規制を含む) - 動物検疫 03 6165 3777
  • 在来種の野生動物と放鳥類 - 03 6165 4305
  • 規制対象の魚 - www.dpipwe.tas.gov.au/biosecurity

詳しい情報

この早わかりガイドは、皆さんがタスマニアに旅行する際に役立ちます。ただし、要件が変更される場合があることを忘れないでください。最新情報あるいは詳しい情報は、関連する各州間の検疫局までお問い合わせください。

植物バイオセキュリティ・マニュアル

タスマニアへの植物および他の所定品目の輸入に関する条件と規制: 植物バイオセキュリティ・マニュアル

外来魚

禁止対象外来魚に関する情報は、Inland Fisheries (内水面漁業) のウェブサイトをご覧ください。
ウェブサイト: www.ifs.tas.gov.au/biosecurity​

詳しいお問い合わせ情報はこちらをご覧ください。バイオセキュリティ・タスマニアの問い合わせページ